【動画セミナー】「傾聴スキルセミナー2019年7月」PART1(一部無料公開)


◆目次◆
(1)相槌・うなづき・繰り返しが傾聴の基本?(一部無料公開) 
(2)傾聴って何なの?
(3)正確に聞くためのポイント
(4)応答とは?
(5)アドバイスしてはダメなの?(一部無料公開)
(6)質問によって何か引き出せるの?(一部無料公開)
(7)長い話はどう聞くの?(一部無料公開)

◆動画内容◆ 

(1)相槌・うなづき・繰り返しが傾聴の基本?

(1)相槌・うなづき・繰り返しが傾聴の基本?(一部無料公開) from 鈴木雅幸 on Vimeo.

目次に戻る 

(2)傾聴って何なの?(会員限定公開)

目次に戻る 


(3)正確に聞くためのポイント(会員限定公開)

目次に戻る 


(4)応答とは?(会員限定公開)

目次に戻る 


(5)アドバイスしてはダメなの?(一部無料公開)
 

(5)アドバイスしてはダメなの?(一部無料公開) from 鈴木雅幸 on Vimeo.

目次に戻る 

(6)質問によって何か引き出せるの?(一部無料公開)

6)質問によって何か引き出せるの?(一部無料公開) from 鈴木雅幸 on Vimeo.

目次に戻る 


(7)長い話はどう聞くの?(一部無料公開)

7)長い話はどう聞くの?(一部無料公開) from 鈴木雅幸 on Vimeo.

目次に戻る 

※この記事の続き、その他の記事や動画の閲覧には「オンライン講座」へのご入会が必要です。

ご入会を希望される方は、下記の「入会お申込み」ボタンをクリックして、お申込みページよりお申込みください。

入会お申込み

関連記事

  1. 【2023年5月動画セミナーPART2】「軸ブレしない生き方」(一部無…

  2. 実力向上の手応えを得る方法、傾聴のスキルアップ(一部無料公開)

  3. 2018年9月動画セミナー「雑談を楽しむ意外な秘訣」

  4. 【2023年9月動画セミナーPART2】自律的な生き方が幸福への道(一…

  5. 【2022年1月動画セミナーPART2】「クライエントが立ち直る時に起…

  6. 2018年7月動画セミナー「人間が立ち直るために必要な事」

  7. 【2023年1月動画セミナーPART2】「経験していないことへの共感は…

  8. 【動画セミナー】「傾聴スキルセミナー2018~PART2~」(一部無料…

オンライン講座について

●オンライン講座の詳細はこちら

ご案内&料金


●ご入会を希望される方は、こちら

入会お申込み