【動画セミナー】「長期的コロナショックを乗り切るための心理学」PART2(一部無料公開)


「長期的コロナショックを乗り切るための心理学」テキスト

◆目次◆
9:医療崩壊について
10:感染予防について(全編無料公開)
11:今後の見通し(短期)4つの仮説について
12:今後の見通し(長期)社会的許容について
13:恐ろしいインフォデミック(全編無料公開)
14:正確な情報収集の方法
15:これからいかに生きていくか

◆動画内容◆ 
9:医療崩壊について(会員限定公開)

目次に戻る 

10:感染予防について(全編無料公開)

10:感染予防について from 鈴木雅幸 on Vimeo.

目次に戻る 


11:今後の見通し(短期)4つの仮説について(会員限定公開)

目次に戻る 


12:今後の見通し(長期)社会的許容について(会員限定公開)

目次に戻る 


13:恐ろしいインフォデミック(全編無料公開)
 

13:恐ろしいインフォデミック from 鈴木雅幸 on Vimeo.

目次に戻る 


14:正確な情報収集の方法(会員限定公開)
 

目次に戻る 


15:これからいかに生きていくか(会員限定公開)
 

目次に戻る 

※この記事の続き、その他の記事や動画の閲覧には「オンライン講座」へのご入会が必要です。

ご入会を希望される方は、下記の「入会お申込み」ボタンをクリックして、お申込みページよりお申込みください。

入会お申込み

関連記事

  1. 【2023年11月動画セミナー】依存や支配を断ち切り、一人で生きていく…

  2. 【動画】「感情的ではなく理性的になる」~レジリエンスの心理学~(一部無…

  3. 【2023年2月動画セミナーPART2】「なぜいつまで経っても傾聴でき…

  4. 【2021年6月動画セミナー】「相槌(あいづち)の秘訣」(一部無料公開…

  5. 【2023年1月動画セミナーPART2】「経験していないことへの共感は…

  6. 2018年6月動画セミナー「認知心理学による傾聴の反射神経とは」(一部…

  7. 【2021年3月動画セミナー】「心理カウンセラー資格の表と裏」(一部無…

  8. なぜ日本ではコロナウイルスの死者数が欧米より少ないのか?(一部無料公開…

オンライン講座について

●オンライン講座の詳細はこちら

ご案内&料金


●ご入会を希望される方は、こちら

入会お申込み