【2023年2月動画セミナーPART2】「なぜいつまで経っても傾聴できないのか」(一部無料公開)

傾聴・カウンセリングの勉強をしているが、なかなか実践ができない。
試行錯誤もしているし、いろいろ本を読んだりセミナーを受けたりしているが、一向にレベルアップできない。
このように努力している、お金も時間も使っているにもかかわらず、傾聴できるようにならない。
できたという実感すらもてないという人が後を絶ちません。
なぜ、いつまでたっても傾聴ができないのでしょうか。
どんな風に勉強すれば、どのようなことに注意をすればレベルアップを実感でき、傾聴が実践できるようになるのでしょうか。
今回はレベルアップに必要なことは何かを解説します。
その「オンライン講座」会員向け動画セミナーの一部を公開します。

※こちらは会員限定の動画セミナーの一部を公開したものです。
「オンライン講座」にご入会頂くと、全ての動画と記事を自由に無制限でご覧いただけます(視放題)。

ご入会を希望される方は、下記の「入会お申込み」ボタンをクリックして、お申込みページよりお申込みください。

入会お申込み

関連記事

  1. カウンセリング成功のカギは自分を正確に語ること~その1~(一部無料公開…

  2. 【2022年6月動画セミナーPART2】「自己一致の理解と実践」(一部…

  3. 心理学は自分が幸せになるために学ぶもの(一部無料公開)

  4. 【2023年9月動画セミナーPART2】自律的な生き方が幸福への道(一…

  5. 【2022年5月動画セミナー】「なぜ私たちのコミュニケーション力は低下…

  6. 【動画セミナー】「傾聴スキルセミナー2018~PART2~」(一部無料…

  7. 【2024年4月動画セミナーPART3】お金のはなし(一部無料公開)

  8. 【2024年5月動画セミナー】カール・ロジャーズの来談者中心療法(一部…

オンライン講座について

●オンライン講座の詳細はこちら

ご案内&料金


●ご入会を希望される方は、こちら

入会お申込み