【2024年8月動画セミナー】昔の臨床家に学ぼう(一部無料公開)

今回は傾聴・カウンセリングのスキルやノウハウではなく、もっと大事な「マインド」のお話です。
昔の臨床家は言うこと、書くことに厚みがあり、深さがありました。
学ぶべきは昔の臨床家です。
では、現代のそれとは何がどう違うのか。
なぜ昔の臨床家の方が優れていたのかについて解説します。
そのオンライン講座会員限定の動画セミナーの一部を無料公開いたします。

※こちらは会員限定の動画セミナーの一部を公開したものです。
「オンライン講座」にご入会頂くと、全ての動画と記事を自由に無制限でご覧いただけます(視放題)。

ご入会を希望される方は、下記の「入会お申込み」ボタンをクリックして、お申込みページよりお申込みください。

入会お申込み

関連記事

  1. カウンセリングの逐語分析の威力(一部無料公開)

  2. 【2024年7月動画セミナーPART2】カウンセリング研究の仕方とは(…

  3. カウンセラーの「資格」は実践で役に立つのか?(一部無料公開)

  4. 心理学は自分が幸せになるために学ぶもの(一部無料公開)

  5. 【動画セミナー】カウンセリング学習の本質~師匠 吉田哲のエピソード(非…

  6. 実力がつく人、つかない人の差は?(無料公開)

  7. 【2021年11月動画セミナーPART2】「傾聴スキルだけじゃない、全…

  8. 【2023年4月動画セミナー】「教育分析は必ず受けよう」(一部無料公開…

オンライン講座について

●オンライン講座の詳細はこちら

ご案内&料金


●ご入会を希望される方は、こちら

入会お申込み