(一部無料公開)
傾聴とは「相手の話を正確に聞くことであり、聞けること」です。
そして相手の話を正確に聞き取るには「相手が1番言いたいこと、伝えたいこと、問題にしたい事は何か」と言う観点で聞き続けることだとお伝えしてきました。
この「1番言いたい事は何か」と言う観点で聞き続けれるようになるためには、当然ですが、トレーニングを続けていく必要があります。
つまり最初から聞けるようにはならないということです。
はじめのうちは「1番言いたいことが何か」を聞き続けようと思っても、すぐにその注意・集中が続かなくなるんです。
途中から違うことを考え始めたり、聞くことを邪魔する感情が湧いてきたり、話している言葉に引っかかっていろいろ考え始めたり… .
それでも訓練を続けていくと、だんだんと集中して聞けるようになってきます。
訓練を続け、経験値が増していくと、やがてあまり意識しないでもずっと集中できるようになります。
そのうち、ほとんど無意識に「1番言いたい事は何か」がわかるようになり、長い話でもずっと集中して聞き続けられるようになっていきます。
ここまでくると適切な応答も自然と自分の中から浮かび、カウンセリングの流れが非常にスムーズになり、それだけ深まっていくことになります。
では、なぜこのようなタイムラグが発生するのでしょうか。
※この記事の続き、その他の記事や動画の閲覧には「オンライン講座」へのご入会が必要です。
ご入会を希望される方は、下記の「入会お申込み」ボタンをクリックして、お申込みページよりお申込みください。
最近のコメント