【2022年11月動画セミナーPART2】「自己肯定感とはなにか」(一部無料公開)

今回は、先日パーソナルコーチングの中で話になったのですが「自己肯定感」についてです。自己肯定感というと「自分は何でもできる」とか「自分に自信がある」という風に思えなければならないと考えている人もいると思います。しかしそれは違います。自己肯定感はもっと緩い感じ良いのです。今回は自己肯定感について解説した、その「オンライン講座」会員向け動画セミナーの一部を公開します。

※こちらは会員限定の動画セミナーの一部を公開したものです。
「オンライン講座」にご入会頂くと、全ての動画と記事を自由に無制限でご覧いただけます(視放題)。

ご入会を希望される方は、下記の「入会お申込み」ボタンをクリックして、お申込みページよりお申込みください。

入会お申込み

関連記事

  1. 【2024年3月動画セミナーPART3】ギャンブル依存症の問題(一部無…

  2. 【2021年7月動画セミナー】「全ては自分が選択している」(一部無料公…

  3. 【2021年6月動画セミナー】「相槌(あいづち)の秘訣」(一部無料公開…

  4. 【2024年7月動画セミナーPART2】カウンセリング研究の仕方とは(…

  5. 【2023年7月動画セミナー】「聞く」「聞ける」とはどいういうことか(…

  6. 2018年5月動画セミナー「不登校の原因と対応の基礎」

  7. 【2022年1月動画セミナーPART2】「クライエントが立ち直る時に起…

  8. 【2024年1月動画セミナー】災害とカウンセリング(一部無料公開)

オンライン講座について

●オンライン講座の詳細はこちら

ご案内&料金


●ご入会を希望される方は、こちら

入会お申込み