【2022年6月動画セミナーPART2】「自己一致の理解と実践」(一部無料公開)

カウンセリングを勉強していくと、比較的最初のほうに「自己一致」という概念について学ぶと思います。カウンセリングをしていく上で非常に重要だということなんですが、この自己一致を本当の意味で理解できたり、実践できている人はすごく少ないのが実情です。私の動画やブログ記事でもこの「自己一致」のテーマは視聴回数もアクセスも多いので、今回は自己一致の理解と実践というテーマを心理カウンセラーの立場と実践経験から講義しています。
その「オンライン講座」会員向け動画セミナーの一部を公開します。

※こちらは会員限定の動画セミナーの一部を公開したものです。
「オンライン講座」にご入会頂くと、全ての動画と記事を自由に無制限でご覧いただけます(視放題)。

ご入会を希望される方は、下記の「入会お申込み」ボタンをクリックして、お申込みページよりお申込みください。

入会お申込み

関連記事

  1. 【2022年10月動画セミナー】「これからの時代を生き抜く『リスキリン…

  2. 【2021年9月動画セミナーPART2】「どうすれば傾聴できるようにな…

  3. 【2022年10月動画セミナーPART2】「傾聴と現代社会、傾聴と子育…

  4. 【2020年10月動画セミナー】「なぜ逐語記録がそんなに重要なのか?」…

  5. カウンセラーには確かな人生観が必要(一部無料公開)

  6. 【動画セミナー】カウンセリング学習の本質~師匠 吉田哲のエピソード(非…

  7. 【2022年6月動画セミナー】「なぜカウンセリングで精神が安定するのか…

  8. 【2023年3月動画セミナーPART2】「仕事はゲームのように?」(一…

オンライン講座について

●オンライン講座の詳細はこちら

ご案内&料金


●ご入会を希望される方は、こちら

入会お申込み