【2022年8月動画セミナーPART2】「人生100年時代の働き方」(一部無料公開)

人生100年時代では、なぜ働き方が問題になってくるのか?
それは寿命が延びて長く生きることになるにもかかわらず、年金などのお金が足りなくなるからです。
そこで定年後、働かないで生活していける人は少なくなっていくことが予想され、60歳や65歳以降も収入を確保する必要性が出てきたからです。
そのために将来の働き方をどうすればいいのかを解説。
その「オンライン講座」会員向け動画セミナーの一部を公開します。

※こちらは会員限定の動画セミナーの一部を公開したものです。
「オンライン講座」にご入会頂くと、全ての動画と記事を自由に無制限でご覧いただけます(視放題)。

ご入会を希望される方は、下記の「入会お申込み」ボタンをクリックして、お申込みページよりお申込みください。

入会お申込み

関連記事

  1. 【2023年2月動画セミナーPART2】「なぜいつまで経っても傾聴でき…

  2. 【2024年4月動画セミナーPART3】お金のはなし(一部無料公開)

  3. 【2023年12月動画セミナーPART2】どうしたら人の心に寄り添える…

  4. 【動画セミナー】「豹変する人の心理学 2019年11月」PART2(一…

  5. 【2023年6月動画セミナー】「傾聴に必要なのは技術か?人間性か?」(…

  6. 【2023年10月動画セミナー】企業の研修から見えてくる深刻な問題(一…

  7. 2018年4月動画セミナー「適切な応答を投げ返す秘訣」

  8. 【2024年2月動画セミナーPART2】人の心を動かす言葉、閉ざす言葉…

オンライン講座について

●オンライン講座の詳細はこちら

ご案内&料金


●ご入会を希望される方は、こちら

入会お申込み