【2023年10月動画セミナーPART2】傾聴力UPと反射神経との関係(一部無料公開)

実は、カウンセリングや傾聴の習得と脳の神経細胞(ニューロン)との関係は密接です。
私はよく「傾聴の反射神経を磨く」という言い方をしますが、この捉え方とそれに基づいたトレーニングは臨床の力をつける上では極めて重要だ・・ということについて今回は解説しました。
そのオンライン講座会員限定の動画セミナーの一部を無料公開いたします。

※こちらは会員限定の動画セミナーの一部を公開したものです。
「オンライン講座」にご入会頂くと、全ての動画と記事を自由に無制限でご覧いただけます(視放題)。

ご入会を希望される方は、下記の「入会お申込み」ボタンをクリックして、お申込みページよりお申込みください。

入会お申込み

関連記事

  1. 【2021年7月動画セミナーPART2】「コロナ後の社会を幸せに生きる…

  2. 【2022年6月動画セミナー】「なぜカウンセリングで精神が安定するのか…

  3. 【2022年12月動画セミナー】「マズロー理論は幸福に生きるヒントの宝…

  4. 「傾聴は反射神経」の意味と、その訓練法(一部無料公開)

  5. 【2023年4月動画セミナー】「教育分析は必ず受けよう」(一部無料公開…

  6. 【2024年6月動画セミナーPART3】傾聴、聞けるようになるまでのマ…

  7. 【2022年2月動画セミナーPART2】「仕事・人間関係4つの極意」(…

  8. 【2023年1月動画セミナー】「幸福な人生4つのカギ」(一部無料公開)…

オンライン講座について

●オンライン講座の詳細はこちら

ご案内&料金


●ご入会を希望される方は、こちら

入会お申込み