カウンセラーとクライエント~その1~(一部無料公開)

カウンセラーとクライエントの関係性

私はこれまでカウンセリングについてたくさんのことをたくさんの時間をかけて学んできました。

また、多くの時間をクライエントの人たちと過ごしてきました。

カウンセリングを学習するたびに、またカウンセリングを行うたびに思うことは、カウンセラーとクライエントとの関係とはなんだろうかということです。

私のこれまでの経験から、カウンセラーがクライエントを下に置き、カウンセラーである自分を上におくような立場から話を聞いたり話をしたりしている限りは、先ずそのカウンセリングは進展することはないだろうということだけはいえると思うのです。

あからさまに、あるいは意識的にカウンセラーが上で、クライエントが下でなどという構図を描いてカウンセリングを行うカウンセラーは少ないと思います。

しかし、クライエントになんとか立ち直ってほしいという思いをもちつつも、いつの間にかそのクライエントを上から(否定的に)みるようにしていたり、自分は専門家であるという意識を責任感としてではなく、上下関係にかぶせるような感覚でもち、そうした感覚でクライエントと会ってしまっていたりするということには、カウンセラーは特に気をつけなければなりません。

こうした心の動きに対して、カウンセラーは殊更敏感でなければならないと思います。

なぜならば、そういう関係からクライエントが立ちあがっていくということはまずないと思うからです。

では、クライエントが立ち直る、立ちあがれるカウンセラーとの関係性とは、いったいどんなものなのでしょうか。

私はカウンセラーが人間尊重、人間信頼、人間肯定というような価値観や思想を体験的にもっていて、そうしたものが信念となって定着し、常にぶれることなく持ち続けられていることが重要であると考えています。

常にぶれることなく持ち続けられているということは、つまりそれはカウンセリングの時間だけでなく、日常の生活、生きていく上でいつももっているということです。

カウンセラーがカウンセリングを離れ、カウンセラーから離れた時においても、基本的に人間尊重、人間信頼、人間肯定という考え方を常にもっているからこそ、いざという面接の場面においても、それらを信念として心に宿し、クライエントと会い続けることができるのではないかと、そう私は思うのです。

そしてそう考えるとカウンセリングに臨むということ、カウンセラーであるということは、これはもうなかなか大変なことではないかということになります。

~以下 会員限定サイトにて全文掲載~

※この記事の続き、その他の記事や動画の閲覧には「オンライン講座」へのご入会が必要です。

ご入会を希望される方は、下記の「入会お申込み」ボタンをクリックして、お申込みページよりお申込みください。

入会お申込み

関連記事

  1. セラピストは人間の前に進もうとする力を信頼しよう~その2~(一部無料公…

  2. カウンセラーとクライエント~その2~(一部無料公開)

  3. 【2023年11月動画セミナーPART2】転移・逆転移・依存を防ぎ、適…

  4. 心の世界の難しさ(一部無料公開)

  5. セラピストは人間の前に進もうとする力を信頼しよう~その1~(一部無料公…

  6. 援助と傲慢は紙一重?臨床に必要な「見えている」ということ(一部無料公開…

  7. カウンセリングとこころ~その2~(一部無料公開)

  8. カウンセリングと人間性(一部無料公開)

オンライン講座について

●オンライン講座の詳細はこちら

ご案内&料金


●ご入会を希望される方は、こちら

入会お申込み