【2024年1月動画セミナーPART2】クライエントに信頼されるために絶対必要なこと(一部無料公開)

心のケア、セラピー、カウンセリングでは様々な技法や関わり方の実践が問われます。
カウンセリングでいえば、傾聴・共感・応答の仕方です。
ところが、こうした技法以前にも大事なことがあります。
そしてクライエントから信頼されるには、これが絶対にできなければならないというものも。
今回はクライエントから信頼されるために必要不可欠なことについて解説しています。
そのオンライン講座会員限定の動画セミナーの一部を無料公開いたします。

※こちらは会員限定の動画セミナーの一部を公開したものです。
「オンライン講座」にご入会頂くと、全ての動画と記事を自由に無制限でご覧いただけます(視放題)。

ご入会を希望される方は、下記の「入会お申込み」ボタンをクリックして、お申込みページよりお申込みください。

入会お申込み

関連記事

  1. カウンセラーとクライエント~その2~(一部無料公開)

  2. カウンセリングとこころ~その2~(一部無料公開)

  3. 【2021年10月動画セミナーPART2】「カウンセリングと人生観」(…

  4. 対人援助者の人間性が問われる(一部無料公開)

  5. 援助と傲慢は紙一重?臨床に必要な「見えている」ということ(一部無料公開…

  6. 【2023年11月動画セミナーPART2】転移・逆転移・依存を防ぎ、適…

  7. セラピストは人間の前に進もうとする力を信頼しよう~その2~(一部無料公…

  8. 心の世界の難しさ(一部無料公開)

オンライン講座について

●オンライン講座の詳細はこちら

ご案内&料金


●ご入会を希望される方は、こちら

入会お申込み